LINE メール

Tatsuya Ogawa

ブログ
資格
Rolf institute 認定ロルファー™(米)
全米ヨガアライアンスRYT500(米)
Sivananda Yoga / 上級ヨガ講師(印)
柔道整復師(日)
EXA認定-上級筋膜リリーススペシャリスト™(日)
キネシオテーピング協会認定インストラクター(日)
グラストンテクニック上級プロバイダー(米)
アクティブリリーステクニック脊椎プロバイダー(米)
EBFA ベアフットトレーニングスペシャリスト(米)
セレクティブファンクショナルムーブメントアセスメント認定プロバイダー(米)
ニューロキネティックセラピー認定プロバイダー(米)

経歴

Jリーグプロサッカーチームトレーナー、スポーツ整形外科に勤務の他、4年の米国を含めたスポーツ医学留学、インドヨガ寺の修行、45ヵ国世界一周バックパッカーなど、国内外で多数の経験を積む。現在はヨガ‐ロルフィングスタジオを経営。整体師として活動した1年目から年商1000万をコンスタントに達成。また、理学療法士の専門学校非常勤講師も務める。埼玉整体師養成学校では、「整体技術」を監修し、メイン講師を担当。

Go Taniguchi

ブログ
資格
・理学療法士
・保健学修士
(群馬大学保健学研究科保健学専攻博士前期課程)
主な活動経験
・bjリーグ(バスケットボールプロリーグ)チーム;理学療法士に就任
・大学陸上競技部 ;理学療法士に就任
・アルティメット日本代表U20;理学療法士に就任
・Rock Band全国ツアー帯同(その他ROCKフェスへの帯同も多数あり)
・東京オリンピック2020ボクシング 理学療法士チーフ就任

profile

理学療法士(国家資格)を取得後、臨床経験を積み大学院へ進学をする。
そして、アスリートサポートケアを多数行い、現在専門学校にて理学療法士の教育を行う。
埼玉整体師養成学校では、「解剖学、触診学」を監修。

Naohito Omi

ブログ
資格
柔道整復師
TECNICA GAVILAN PTB
COURSE-VISION SPECIALIST
全米ヨガアライアンス RYT200
小松式 VISION TRAINER
BODY AXIS YOGA
BODY AXIS MATERNITY YOGA
PELVIS CONDITIONING YOGA
BODY TRUNK TRAINING YOGA
MERIDIAN CONDITIONING YOGA
MENSTRUAL BLOOD ADJUSTMENT YOG

profile

群馬県のスポーツ整形外科クリニックに8年間勤務し、一般の方からアスリート、年間8,000人の治療を担当。働く中で患者様が抱える痛みが精神面にも大きな影響を与えていることを感じる。解剖学や運動学などの筋肉や関節などの勉強だけでなく精神医学、心理学を勉強する必要性を感じ、勉強する中でヨガに出会う。現在は独立、整骨院を開業し、年商1700万を売り上げる。身体や健康についての情報も発信し地域の健康水準を上げる事を目標に活動。埼玉整体師養成学校では、「体の診方・検査法」を監修。

Ayano Sumi

ブログ
資格
筋膜リリース認定スペシャリスト™
予防医学コンサルタント
食育アドバイザー
幼児食インストラクター
初級麹士
愛ヨガbasic
PHIピラティスマットI &Ⅱ

profile

2児の母。 娘の重度のアレルギーをきっかけに、健康に目覚める。
自身の経験から、ママたちを中心に、食、身体を整えること、自分自身を大切にすることの重要性を伝えるため、食講座や料理レッスン、女性のためのインナーケアレッスンをご提供。埼玉整体師養成学校では「広報」と「コンサルティング」を担当。

RETURN TOP
TEL オンライン予約